当院は「自律神経」を整えることを重要視しています。
それはなぜなのか?
その理由をご説明させていただきますので、是非最後までご覧いただけると幸いです。
自律神経とは?
自律神経は、名前の通り自律している神経、すなわち自動的に働いてくれている神経なのです。ですので自分の意思でコントロールすることができません。
さらに自律神経には二種類あり
・交感神経
・副交感神経
があります。
自律神経の働き
では自律神経はどういった働きがあるのでしょうか。
例えば、
・仕事中は交感神経が優位
・寝ている時は副交感神経が優位
に働いています。もう少し分かりやすく例えるなら
・交感神経がアクセル
・副交感神経がブレーキ
の役割です。
この二つの神経がお互いにバランスをとりながら24時間自動的に働いているのです。
ではもう少し詳しく見ていきましょう。
自律神経によって機能しているもの
自律神経の働きによって機能しているものです。
・発汗による体温調節
・内臓での消化吸収
・胃酸の分泌増加・減少
・血圧の上昇・低下
・心拍数の促進・抑制
・血管の収縮・拡張
・膀胱の収縮・弛緩
・気管支の拡張・弛緩
・呼吸の増加・減少
・瞳孔の拡大・縮小
・気持ちの緊張・リラックス
・唾液の増加・減少
・免疫細胞の活性・不活性
・神経伝達物質の調整
・ホルモンの分泌調整
などなど、
人間が生きる上で必要なことを自動的に調節しているとても大切な神経なのです。
なぜ自律神経を整えることが重要なのか?
そんな大切な自律神経が、
身体の痛みや不調に関係ないわけがないのです。
ですので当院では根本改善を目指す上で、自律神経を整えることは必須だと考えております。
自律神経と聞くと「精神」や「メンタル」をイメージする方もいるかと思いますが、実はそれだけではなく、身体の不調、痛みなど様々なことに関与しているのです。
身体の不調のほとんどに影響しているといっても過言ではありません。
自律神経を整えることで、先程の機能が変化しそれぞれのバランスが整ってくるため、結果的に硬い筋肉が柔らかくなったり歪んでいた関節が矯正されるのです。
例えば、硬くなった筋肉があるとします。自律神経を整え、そこの血管が拡張することで血液循環が改善し、酸素と栄養が供給され、硬かった筋肉が柔らかくなります。
このように、自律神経を整えることは身体の不調を根本的に改善する上でとても大切なことなのです。
なぜ自律神経は乱れるのか?
では自律神経はなぜ乱れるのでしょうか?
大きな原因はストレスです。
・精神的ストレス(人間関係など)
・物理的ストレス(騒音や気温など)
・科学的ストレス(タバコや栄養など)
・生理的ストレス(花粉症やウイルスなど)
など、たくさんのストレスがあります。
こういったたくさんの小さいストレスが知らぬ間に体に蓄積していくことで、自律神経が乱れキャパオーバーになった時に身体からのサインとして症状が出てくるのです。
しかし、人間生きていると多少のストレスは誰にでもあるかと思います。
ストレスで症状が出る人と出ない人の違い
では、ストレスが原因で症状が出る人と出ない人がいるのはなぜでしょうか?
それは、そもそもの「身体の状態」だと思っています。
これはどういうことかと言いますと、
自律神経は脳から背骨を通って骨盤に存在しています。ということは、頭・背骨・骨盤の状態が重要になるということです。背骨や骨盤が歪んでいると自律神経にも影響が出ます。
ですので猫背などの不良姿勢や身体の歪みがある方は、少なからず背骨や骨盤に負担がかかっている状態ですので、そこを通る自律神経にも負担がかかりやすい状態となっているのです。
このような身体の悪い状態が土台にある上に、ストレスが蓄積されて自律神経が乱れて症状が出てくるのです。
姿勢が悪い方が絶対に自律神経が乱れているということではありませんが、自律神経が乱れている方は姿勢が悪い方が多いです。
さらに現代では、ネットからの情報過多、ショート動画の流行などによって脳が疲労している方が非常に多いです。この脳疲労も自律神経が乱れる原因の一つとなるのです。
ちなみに当院の名前である「SEBONE」はまさに「背骨」から来ています。自律神経を調整する上で背骨が大事になりますし、施術中の会話でも「背骨」というワードがたくさん入っているのでこの名前にしました。
ちょっと余談になりましたが、自律神経は背骨を含めた頭や骨盤が大切になるのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
こういった理由から、当院は根本改善するために自律神経を整えることを重要視しています。
なかなか良くならない方、薬が効かない方など、何をしても症状が改善しない方は、自律神経を整えると改善につながるかもしれません。
お気軽にご相談ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。